~死者が蘇り、鬼の腕が切られ、陰陽師が術を仕掛ける~
貴族たちが暮らす都と、その外側である異界。そして、それを分かつ一条通へ。太平記・剣の巻に描かれた土蜘蛛、鬼、妖怪、魑魅魍魎。源頼光とその四天王。そして、天下一の陰陽師・安陪晴明。土蜘蛛とは何者?一条戻橋をわたる行列とは?桃太郎と鬼の正体とは?京都はなぜ、これだけもの魔界伝説に彩られているのか?平安京のゴーストバスターズ!妖怪堂店主・葛城さんとともに、逃げ去った土蜘蛛を追って一条戻橋から北野天満宮を目指してみよう。
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
【終了しました】 2019/09/23 ~ 2019/09/23
~死者が蘇り、鬼の腕が切られ、陰陽師が術を仕掛ける~
貴族たちが暮らす都と、その外側である異界。そして、それを分かつ一条通へ。太平記・剣の巻に描かれた土蜘蛛、鬼、妖怪、魑魅魍魎。源頼光とその四天王。そして、天下一の陰陽師・安陪晴明。土蜘蛛とは何者?一条戻橋をわたる行列とは?桃太郎と鬼の正体とは?京都はなぜ、これだけもの魔界伝説に彩られているのか?平安京のゴーストバスターズ!妖怪堂店主・葛城さんとともに、逃げ去った土蜘蛛を追って一条戻橋から北野天満宮を目指してみよう。
会場 | 【距離:約2.5km】 1.一条戻橋 → 2.晴明神社 → 3.鬼門マンション → 4.北野天満宮 → 5.渡辺綱石灯籠 → 6.東向観音寺・土蜘蛛の塚 (解散) |
---|---|
日時 | 2019/9/23(月・祝)9:30~12:00頃 ※開始10分前にはご集合下さい。 |
住所 | 【集合場所】京都市上京区堀川通一条上ル 市バス「一条戻橋・晴明神社前」東側バス停 |
交通 | 市バス「一条戻橋・晴明神社前」 |
駐車場 | なし |
料金 | 3,000円(保険料含む) |
お問合せ先 | まいまい京都事務局 〒616-8191 京都市右京区太秦中山町29 (一財)京都ユースホステル協会 内 tel:075-462-2312 fax:020-4623-3417 (受付時間:10:00~18:00 ※水・日・祝は定休日) mail:mail@maimai-kyoto.jp |
ホームページ | |
補足情報 | <<ガイドさん>> 葛城トオル さん 妖怪堂店主。古物商四代目。母方の祖父・渡辺弥平は着物柄の発案師であり、宮に仕える絵師の家系と伝わる。嵯峨美大から大手印刷会社デザイナーを経て、家業を継ぐ。妖怪伝道師として、独自の切り口で京都の魔界や妖怪伝承を解明している。僧侶の資格をいただくも、一生修業中。 |
このイベントに関連する記事はありません
【演奏会・音楽ライブ】
【展覧会】
【アートイベント】【展覧会】