江戸時代の「通し矢」にちなむ大会で、特に新成人の晴れ着姿での競技はニュース番組でもしばしば紹介されるなど、いまや京都の風物詩のひとつに数えられる。
60メートル先にある直径約1メートルの的を狙うのは、全国から集まった2千人の参加者。「楊枝のお加持大法要」と重なるこの日は、境内が終日無料公開される。
KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
三十三間堂 大的大会
【終了しました】 2020/01/12 ~ 2020/01/12
イベント詳細
会場 | 蓮華王院 三十三間堂 |
---|---|
日時 | 2020/1/12(日) 9:00〜15:30受付終了(16:00閉門) |
住所 | 京都市東山区三十三間堂廻町657 |
交通 | JR京都駅より市バス100・206・208系統にて、バス停「博物館三十三間堂前」下車 |
駐車場 | あり(乗用車50台) |
料金 | 当日は拝観無料 |
お問合せ先 | 蓮華王院 三十三間堂 075-561-0467 |
ホームページ | 蓮華王院 三十三間堂 http://sanjusangendo.jp/ |
地図
同じカテゴリのイベント
このイベントに関連する記事
このイベントに関連する記事はありません