人にはそれぞれ「Ages(世代)」を通して伝えるべき大切なものがあるはず。
それは人から人へと形を通じて受け継がれていくが、それは単なる宝物ではない。
形の中に宿り、形を超えた何か、心?情感?思想?
それを仮に「The Soul(魂)」とする。
皆様にとって「The Soul」とは何だろうか?
本展は樂茶碗の中に大切に受け継がれてきた「The Soul」に焦点をあてた展覧会である。
450年にわたり貫かれてきた「The Soul」。
また、時代の中で新たな創造性を導いてきた「The Soul」。
茶の湯の創造精神は、「守・破・離」。
また、仏典『金剛般若波羅彌陀経』には「応無處住 而生其心」とある。
日本文化の底流にある「The Soul」を感じ取って戴ければ幸いである。