KYOTO STEAM-世界文化交流祭-実行委員会は「KYOTO STEAM-世界文化交流祭-2020」の一環として,公益財団法人京都高度技術研究所(ASTEM(アステム))と連携し,子ども向けの「KYOTO STEAMキッズ・ワークショップ」を開催。
3つのワークショップでは、「アート×動物」、「アート×算数」、「アート×理科」といった様々な角度から芸術と科学の融合を分かりやすく体験することができる。
【ワークショップ1】
アート×動物編 「チンパンジーのためのデジタルアートをつくろう!」
時間:(1)10:00~11:00(2)11:30~12:30
対象:小学1~6年生 15人/回
講師:人長果月氏(美術家)山梨裕美氏(京都市動物園主席研究員)
【ワークショップ2】
アート×算数編 「アート作品や自然界にかくされた算数をみつけだそう!」
時間:(1)13:30~14:30 (2)15:00~16:00
対象:(1)小学1~3年生 (2)小学4~6年生 15人/回
講師:織田 尭氏(T-KIDSシェアスクール梅田スクール長・アーティスト)
【ワークショップ3】
アート×理科編 「ミクロの化石からアートへ!」
時間:(1)10:30~12:00 (2)14:00~15:30
対象:小学生以上 15人/回
講師:君平氏(美術家・成安造形大学准教授)竹谷陽二郎氏(元福島県立博物館学芸員)
【申込方法】(事前申込が必要)
(1) 京都高度技術研究所(ASTEM)ホームページより
https://www.astem.or.jp/anniv30th/events190803
(2)FAX: 075-315-3614京都市の区役所・支所などで配布の事前申込書で
【申込受付期間】
7月1日(月)~7月19日(金)午後5時 先着順
*定員に達したときは受付を終了します。
* 参加者には、7月25日(木)までにFAXまたはメールで受講案内を送付します。
【参加費】
無料
【主 催】
KYOTO STEAM-世界文化交流祭-実行委員会
【協 力】
公益財団法人京都高度技術研究所、KRP(株)