DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

【鼓童】御寺泉涌寺舎利殿特別公演・一筆龍絵師手島啓輔氏奉納演武

【終了しました】 2019/10/03 ~ 2019/10/03

今上陛下御即位記念として「御寺(みてら)」と呼ばれる皇室の菩提所、御寺泉涌寺にて、日本全国のみならず世界で活躍するプロ和太鼓芸能集団『鼓童』公演、一筆龍絵師『手島啓輔氏』による奉納演武を開催する。

開催場所である舎利殿は普段非公開とされており、仏牙舎利(お釈迦様の犬歯)が納められている貴重な場所となっている。天井には鳴き龍が描かれている事で有名である。

「躍動感!」「ライブ感!」
限定150名様での開催!
身体で直接感じるその距離感はまさにライブ。
お堂内に響き渡る和太鼓、その迫力体験!
歴史あるこの場所での和太鼓を、是非身体中でご体感あれ!

 

■太鼓芸能集団 鼓童 プロフィール

太鼓を中心とした伝統的な音楽芸能に無限の可能性を見いだし、現代への再創造を試みる集団。1981年、ベルリン芸術祭でデビュー。以来50の国と地域で6,000回を越える公演を行う。なかでも、多様な文化や生き方が響き合う「ひとつの地球」をテーマとした「ワン・アース・ツアー」は、世界各地で3,900回を数える。劇場公演のほか、小中高校生との交流を目的とした「交流学校公演」、ワールドミュージック・クラシック・ジャズ・ロック・ダンスパフォーマンスほか異なるジャンルの優れたアーティストとの共演や、世界の主要な国際芸術祭、映画音楽等へ多数参加している。佐渡島における鼓童の創造的な活動、ライフスタイルとその理念は、世界のアーティストや芸術関係者からも注目を集めている。2012年から2016年まで坂東玉三郎氏を鼓童の芸術監督に招聘した。

■一筆龍絵師 手島啓介 プロフィール
『ひとつなぎで途切れない龍』=『人を繋ぐ』『ご縁が途切れない』との思いを龍に込め、一筆龍を描く。美しく繊細で、時に荒々しい龍神を一筆で表現するその技法は、国内だけではなく海外でも評価が高い。
現在までに、アメリカ(ロサンゼルス、ニューヨーク、ワシントン、フロリダ)台湾、フィリピン、モンゴル、マカオにて、展示会及びパフォーマンスを開催。
江戸時代より続く一筆龍の伝統を守りつつ、『守破離』の精神で龍を追及している。

【鼓童】御寺泉涌寺舎利殿特別公演・一筆龍絵師手島啓輔氏奉納演武

イベント詳細

会場 御寺 泉涌寺 舎利殿
日時 2019/10/3(木) 19:00〜20:45(18:00泉涌寺開門 18:30開場 ・奉納演武 19:00~ ・和太鼓公演 19:20~)
住所 京都市東山区泉涌寺山内町27
交通 ・JR「京都駅」からタクシー約10分
・JR奈良線.京阪「東福寺駅」から徒歩20分
・市バス「泉涌寺道」下車徒歩15分
駐車場 有(御寺泉涌寺大門前)
料金 チケット
SS席
30000円(税込)非売品お土産付
S席
12000円(税込)
A席
10000円(税込)
お問合せ先 【お申込み・お問合せ】
京都・粋女Project
事務局
メールアドレス:
info@kyoto-ikijo.net
担当携帯
: 090-7356-3823
ホームページ

チケット購入方法
チケットぴあ ※6月27日(木)10時より販売スタート
Pコード 152-605
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1922542

補足情報

【後援】  京都市 / 京都新聞 / 公益財団法人 京都市芸術文化協会
【協力】ENSO ANGO / Ango Hotels
【主催】京都・粋女Project / 株式会社BEING

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

上賀茂神社 賀茂観月祭

【お祭り】【年中行事】

上賀茂神社 賀茂観月祭
2023/09/29まで

無鄰菴 東山の名月を密やかにながめる会  京都の別荘庭園で夜カフェをどうぞ。

【その他イベント】【グルメ・酒】

無鄰菴 東山の名月を密やかにながめる会  京都の別荘庭園で夜カフェをどうぞ。
2023/09/29まで

塩崎顕・永岡郁美・菊地貴子 日本画三人展

【アートイベント】

塩崎顕・永岡郁美・菊地貴子 日本画三人展
2023/10/22まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

デジスタイル京都

閉じる