平安初期には宮中で儀式化されていた蹴鞠は、その後も御所の伝統芸能として伝承されてきた。この日は、伝統衣装に身を包んだ京都蹴鞠保存会の会員が蹴鞠を披露する。
KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
下鴨神社 蹴鞠はじめ
【終了しました】 2020/01/04 ~ 2020/01/04
イベント詳細
会場 | 下鴨神社 |
---|---|
日時 | 2020/1/4(土) 13:30〜 |
住所 | 京都市左京区下鴨泉川町59 |
交通 | 京都駅より 地下鉄(烏丸線)…「北大路駅」まで行き、「北大路駅」より市バス1・205系統(約25分) 乗車、 「下鴨神社前(もしくは糺ノ森前)」下車 市バス…市バス4・205系統にて「下鴨神社前(もしくは糺ノ森前)」下車(約35分) タクシー…「京都駅」より下鴨神社まで 2,000〜3,000円(約20分) 阪急「河原町駅」より 市バス1・4・205系統にて「下鴨神社前(または糺の森)」下車 京阪・叡電「出町柳駅」より 徒歩10分 |
駐車場 | あり 最初の1時間500円 以降200円/30分 |
料金 | なし 有料観覧席あり(2,000円) |
お問合せ先 | 下鴨神社 075‐781‐0010 |
ホームページ |
地図
同じカテゴリのイベント
このイベントに関連する記事
このイベントに関連する記事はありません