DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

明治維新150年記念現地見学会 「幕末・維新の歴史を歩く」

【終了しました】 2018/11/18 ~ 2018/11/18

江戸から明治へ時代移り変わるクライマックスに行われた江戸幕府と新政府軍が激突した鳥羽・伏見の戦い。その舞台となった伏見を学芸員と一緒に歩く。

普段見学できないような史跡も現場でわかりやすく解説される。

 

コース(予定):京阪丹波橋駅→大黒寺→薩摩藩邸跡→松林院→魚三楼→御香宮神社→伏見奉行所跡→維新戦跡→観月橋駅

 

定 員  20名(要事前予約)

講師:重岡伸泰(岩倉具視幽正旧宅 指定管理者 植彌加藤造園株式会社 学芸員)

明治維新150年記念現地見学会 「幕末・維新の歴史を歩く」

  • 明治維新150年記念現地見学会 「幕末・維新の歴史を歩く」

イベント詳細

会場 集合場所:京阪丹波橋駅  
日時 2018/11/18(日) 9:30~12:00
住所 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町
交通 京阪・近鉄「丹波橋」
料金 1,000 円
お問合せ先 075-781-7984
ホームページ

(お知らせ)明治維新150年記念現地見学会「幕末・維新の歴史を歩く」第4回について

補足情報

※開催一週間前以降のキャンセルについては全額のキャンセル料を頂戴いたします。

※講座開催の二週間前までに支払が確認出来ない場合は自動的にキャンセル扱いとさせていただきます。

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

平安蚤の市【岡崎公園】

【エコ・イベント】【縁日・市】

平安蚤の市【岡崎公園】
2023/12/05まで

浮世絵複製画展「市川團十郎と歌川派の絵師たち」【大垣書店京都本店】

【アートイベント】

浮世絵複製画展「市川團十郎と歌川派の絵師たち」【大垣書店京都本店】
2023/12/25まで

2023京都野外彫刻展【京都府立植物園】

【その他イベント】【アートイベント】【庭園】

2023京都野外彫刻展【京都府立植物園】
2023/12/17まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる