DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

「和菓子の『銘』と歌の世界」Vol.2 秋から冬へ

【終了しました】 2018/09/15 ~ 2018/09/15

120年以上続く京都の老舗和菓子「京菓子司 末富」さまを招いて京菓子の魅力を素材や形、色で楽しみながら学ぶ。

限られた素材でとても幅広い表現ができる和菓子。そのイメージの広がりは、季節の移ろいに人生の儚さを関係付けて鋭敏な感覚でその美を描きだしてきた日本文学の世界の中に多くを求められる。和菓子の「銘」をきっかけに、日本文学の中でも和歌との関係に焦点をあてて、うたの世界から和菓子の表現を探る。
また一年を通じて和菓子の素材と造形の表現も学ぶ。氷室や山道などのモチーフの意味から季節を感じ、数百年前から続いてきた古典的なかたちを学ぶ。
さらに講座中にはお点前付きで末富さんの和菓子を味わい、茶席での菓子のありようを感じることができる。

定 員 20名(要予約・先着順)
講師:京菓子司 末富 会長 山口富蔵
お点前:千葉宗幸

「和菓子の『銘』と歌の世界」Vol.2 秋から冬へ

イベント詳細

会場 無鄰菴 母屋2階
日時 2018/9/15(土) 14:00~16:00
住所 京都市左京区南禅寺草川町31
交通 京都市営バス:京都岡崎ループ「南禅寺・疏水記念館・動物園東門前」下車 徒歩4分/「「神宮道」または「京都会館美術館前」(平安神宮大鳥居下)下車 徒歩約10分
京都市営地下鉄東西線:蹴上駅から徒歩約7分
駐車場 なし
料金 5,500 円
お問合せ先 075-771-3909
ホームページ

https://murin-an.jp/events/event-20180915/

補足情報

※開催一週間前以降のキャンセルについては全額のキャンセル料を頂戴いたします。

※講座開催の二週間前までに支払が確認出来ない場合は自動的にキャンセル扱いとさせていただきます。

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

京イベント/TODAY'S EVENT本日開催のイベント/

親鸞聖人御誕生850年 立教開宗800年慶讃法要記念 全国布教同志会法話会

【その他イベント】

親鸞聖人御誕生850年 立教開宗800年慶讃法要記念 全国布教同志会法話会
2023/05/21まで

京都府庁旧本館「観桜祭(かんおうさい)」

京都府庁旧本館「観桜祭(かんおうさい)」
2023/04/16まで

平安神宮  観桜茶会

【お茶会】【季節イベント】

平安神宮  観桜茶会
2023/04/09まで
イベントを探す
深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

RECOMMENDおすすめイベント

文化庁移転記念事業 第22回京都さくらパレード

文化庁移転記念事業 第22回京都さくらパレード
【終了しました】
2023/03/21 ~ 2023/03/21

相国寺 春の特別拝観

相国寺 春の特別拝観
2023/03/24 ~ 2023/06/04

アースデイ in 京都 2023

アースデイ in 京都 2023
2023/04/22 ~ 2023/04/23

平安神宮  観桜茶会

平安神宮  観桜茶会
2023/03/26 ~ 2023/04/09

小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXIX  G.プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」

小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXIX  G.プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」
【終了しました】
2023/03/17 ~ 2023/03/19

特別拝観とライトアップ【圓徳院】

特別拝観とライトアップ【圓徳院】
2023/03/17 ~ 2023/05/07

デジスタイル京都

閉じる