西陣の地で新しく立ち上げた映画イベント”西陣シネマ”。第一回目は落語を題材にした映画「ねぼけ」の上映と落語会のセットイベント。
イベント詳細・チケット購入はこちらから: https://nishijin-cinema01.peatix.com/
集まった人が同じ空間で映画を見るという共通の体験を通して、新しい人やアイデアに出会える場を提供することを目的に、ただ映画を鑑賞して終わるのではなく、上映+αの体験ができる映画上映会を目指す。
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
【終了しました】 2018/07/28 ~ 2018/07/28
西陣の地で新しく立ち上げた映画イベント”西陣シネマ”。第一回目は落語を題材にした映画「ねぼけ」の上映と落語会のセットイベント。
イベント詳細・チケット購入はこちらから: https://nishijin-cinema01.peatix.com/
集まった人が同じ空間で映画を見るという共通の体験を通して、新しい人やアイデアに出会える場を提供することを目的に、ただ映画を鑑賞して終わるのではなく、上映+αの体験ができる映画上映会を目指す。
モントリオール世界映画祭で多くの観客が涙し、カナダ領事館の後援も受け、現地でアンコール上映を果たした話題の感動作。映像ディレクターでカメラマンの壱岐紀仁が監督し、落語を題材に売れない噺家と彼を取り巻く人々の悲喜こもごもをつづる人間ドラマ。
会場 | 手織ミュージアム 織成舘「須佐命舎」 |
---|---|
日時 | 2018/7/28(土) (1)14:30~17:30 (開場14:00)、(2)19:00~22:00(開場18:30) 二回上映 |
住所 | 京都市上京区浄福寺通上立売上る大黒町69 |
交通 | バス「今出川浄福寺」より北へ徒歩5分「千本上立売」より東へ徒歩5分 |
駐車場 | なし |
料金 | 2500円(ウェルカムドリンク付き) |
お問合せ先 | 075−761−2556 |
ホームページ |
このイベントに関連する記事はありません
【季節イベント】
【季節イベント】【年中行事】
【展覧会】