前日から準備された約三千本の大根が御門徒方の奉仕で早朝より大鍋で焚かれ、約一万人の参拝者に振る舞われる。
本堂にまつられた『親鸞聖人』の御木像にも、昔ながらの塩味の大根焚がお供えされる。
KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
了徳寺 鳴滝大根焚き(報恩講)
【終了しました】 2020/12/09 ~ 2020/12/10
イベント詳細
会場 | 了徳寺 |
---|---|
日時 | 2020/12/9(水)、12/10(木) 9:00〜16:00 法話11:00〜 |
住所 | 京都市右京区鳴滝本町83 |
交通 | ■嵐電(京福電車)「宇多野駅」または「鳴滝駅」下車、徒歩5分 ■阪急「西院駅」下車、市バス26系統にて「鳴滝本町」下車(所要時間約20分) ■JR嵯峨野・山陰線「花園駅」下車、タクシーで約ワンメーター ■京阪「三条駅」下車、京都市バス10号系統または、 「立命館大学・山越」行き(59号系統)に乗り換え、「鳴滝本町」下車(所要時間いずれも約45分) |
駐車場 | なし ※公共の交通機関をご利用ください。 |
料金 | 大根志納券…1,000円、お斎券…1,600円(かやくごはん付) |
お問合せ先 | 了徳寺 075-463-0714 |
ホームページ | |
補足情報 | 今年(2020年)の大根焚は11時からの法要のみとなります。 大根焚の境内での振舞いはございません。 お持ち帰りのみのお扱いとなります。 |
地図
同じカテゴリのイベント
このイベントに関連する記事
このイベントに関連する記事はありません