京都市では、1200年の悠久の歴史の中で培われた京都の伝統産業の魅力を国内外に発信するため、春分の日を「伝統産業の日」と定め、毎年市内各地で多彩なイベントを開催している。
この度、取組のメインイベントとして、「伝統産業の日」に、飛躍著しいマエストロ伊藤翔氏の指揮のもと、共演者に、ヴァイオリニスト三浦文彰氏と、ピアニスト菊池洋子氏の2名のソリストを迎え、京都市交響楽団のコンサートを実施。
本事業は、きものを着用する機会を創出すると同時に「きもの文化」のユネスコ無形文化遺産登録を目指す和装業界の動きを後押しするために実施するもので、きもの姿でお越しの方には豪華な特典がある。
コンサート当日には、京都・ミスきものの発表会や、きものに似合う和装小物など「京もの」の販売会も実施する。
◇プログラム≪第一部≫ベートーヴェン :フィデリオ 序曲メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ヴァイオリン独奏 三浦文彰
≪第二部≫
ベートーヴェン :ピアノ協奏曲第5番「皇帝」ピアノ独奏 菊池洋子
◇チケット情報
・京都コンサートホールのWEBサイト【24時間購入可能】※要事前登録(無料)
(http://www.kyotoconcerthall.org/)
・京都コンサートホールチケットカウンター(窓口・電話)TEL:075-711-3231
(10:00~17:00/第1・3月曜日(祝日の場合は翌日))
・ローソンチケット TEL:0570-084-005【Lコード:52591】
HP: http://l-tike.com/irodori2018
TEL:0570-000-407(オペレーター対応:10:00~20:00)
※年末年始は対応時間が変更となる場合があります
◇きもの特典
きものを着用して御来場いただいた方には、
・コンサート当日に2000円を現金キャッシュバック
・当日販売会等で利用できる1000円分の金券を進呈