時をこえて、江戸時代の京都へ。
伝説のナイトイベントが時代劇の聖地・太秦映画村で開催される。
薄闇に浮かび上がる「江戸時代の京の街」で、京都の日本酒と酒肴を楽しみながら、現代の京都を代表するアーティストや伝統工芸の職人たちによる様々なワークショップが楽しめる。また、大政奉還から150年を迎える今季の開催テーマは「維新前夜」。様々な思惑と熱気に満ちた時代の息吹を、時代劇の聖地で体感できる。
※各日限定700名で開催され、入場券は公式サイトからの事前申込制となっている。
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
【終了しました】 2017/11/25 ~ 2017/11/26
時をこえて、江戸時代の京都へ。
伝説のナイトイベントが時代劇の聖地・太秦映画村で開催される。
薄闇に浮かび上がる「江戸時代の京の街」で、京都の日本酒と酒肴を楽しみながら、現代の京都を代表するアーティストや伝統工芸の職人たちによる様々なワークショップが楽しめる。また、大政奉還から150年を迎える今季の開催テーマは「維新前夜」。様々な思惑と熱気に満ちた時代の息吹を、時代劇の聖地で体感できる。
※各日限定700名で開催され、入場券は公式サイトからの事前申込制となっている。
幕末の志士と浪人の斬り合いに遭遇することも
会場 | 東映太秦映画村 |
---|---|
日時 | 2017/11/25(土)・11/26(日) 各18:00〜21:00 ※雨天決行・警報発令時は中止 |
住所 | 京都市右京区太秦東蜂岡町10 |
交通 | JR「花園駅」より徒歩約13分、嵐電「太秦広隆寺駅」より徒歩約5分、市バス「太秦映画村道」より徒歩約5分、京都バ「太秦映画村前」すぐ |
駐車場 | なし ※公共の交通機関をご利用ください。 |
料金 | 一般入場券6,000円 ※場内での飲食は別途有料 |
お問合せ先 | 太秦江戸酒場 入場券お問合せ窓口:(株)のぞみ TEL. 075-351-9915(10:00~18:00 ※土日祝定休) |
ホームページ | |
補足情報 | ※雨天決行・警報発令時は中止。イベントの性質上、乳幼児を含む未成年者の入場不可 |
このイベントに関連する記事はありません
【演奏会・音楽ライブ】
【展覧会】
【アートイベント】【展覧会】