DIGISTYLE KYOTO

KYOTO EVENTS京都イベント情報「京イベント」

Translate this page :

京都のイベント情報TOPへ戻る >

※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

貴船神社 御火焚祭(貴船もみじ祭)

【終了しました】 2021/11/07 ~ 2021/11/07

御火焚祭は、燃え盛る火の霊力によって人々の罪穢を祓い浄める神事。水の供給を司る神様である貴船大神様が、火の神様から生まれたという神話から、貴船大神様御出現の故事を今に伝える意義深い重要な神事。全国の崇敬者より奉納された約1万本の護摩木を護摩壇に組み、御神火でお焚き上げする。護摩木は御火焚神事直前まで奉納できる。

貴船神社 御火焚祭(貴船もみじ祭)

  • 貴船神社 御火焚祭(貴船もみじ祭)

イベント詳細

会場 貴船神社
日時 2021年11月07日(日) 11:00〜12:00頃まで
住所 京都市左京区鞍馬貴船町180
交通 叡山電車「貴船口駅」下車 
京都バス「貴船」下車
駐車場 なし ※公共の交通機関をご利用ください。
料金 なし ※護摩木は1本300円(当日の11:00まで受付)
お問合せ先 貴船神社 075-741-2016
ホームページ

貴船神社 http://kifunejinja.jp/

補足情報

渋滞緩和のため、貴船・鞍馬周辺道路は毎年、観光バス・マイクロバスなどの大型車両の通行規制が実施される。団体参拝や該当車両で訪問予定の場合、貴船神社ホームページでまずご確認ください。

地図

このページのURLをコピーする

@DigistyleKyotoをフォロー

同じカテゴリのイベント京イベント

このイベントに関連する記事京マガジン

このイベントに関連する記事はありません

深草いいトコ体感プロジェクト E-TOKO深草
世界遺産 下鴨神社の森を守る 糺の森財団
Digistyle kyoto magazine

デジスタイル京都

閉じる