若者に伝統文化の魅力を伝えるべく、日本の文化に関わる様々なイベントを企画している京都着物企画が「着物ファッションショー2017 ~いろよい~色に酔う。彩りが宵を包むから。」を開催。
学生が企画し、学生が出演して、学生が見るショーが夜の応天門を彩る。
今年のテーマは「色見本」、多彩な色が応天門全体を包む、そんな世界観を目指す。
Translate this page :
※新型コロナウイルス感染拡予防の観点等でイベントが中止や延期・開催時間が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。
【終了しました】 2017/09/17 ~ 2017/09/17
若者に伝統文化の魅力を伝えるべく、日本の文化に関わる様々なイベントを企画している京都着物企画が「着物ファッションショー2017 ~いろよい~色に酔う。彩りが宵を包むから。」を開催。
学生が企画し、学生が出演して、学生が見るショーが夜の応天門を彩る。
今年のテーマは「色見本」、多彩な色が応天門全体を包む、そんな世界観を目指す。
会場 | 平安神宮 応天門 |
---|---|
日時 | 2017/9/17(日) 19:00~19:40 |
住所 | 京都市左京区岡崎西天王町 |
交通 | JR 「京都駅」より 市バス 5系統、洛バス100号系統「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車 徒歩5分 阪急「河原町駅より 市バス 5系統、46系統、32系統、「岡崎公園 美術館・平安神宮前」「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこメッセ前」下車 徒歩5分 地下鉄東西線「東山駅」下車徒歩10分 京阪鴨東線 「三条駅」「神宮丸太町駅」下車徒歩15分 |
駐車場 | 平安神宮境内にはなし。京都市英岡崎公園周辺駐車場、みやこめっせ 京都市勧業館駐車場などいずれも有料 |
料金 | 入場料無料 |
お問合せ先 | t.namba.kimonokikaku@gmail.com |
ホームページ |
このイベントに関連する記事はありません
【アートイベント】【展覧会】
【グルメ・酒】
【展覧会】